ファッションデザイナーの仕事と現場

MENU

ファッションデザイナーの仕事と現場

マーケティングのセンス

ファッションデザイナーに求められるのはセンスやスキルですが、意外にもマーケティングや売込みといった分野での技術も求められます。

 

ファッションデザイナーの仕事と現場

 

作品のデザインやセンスが優れていることも必要なのですが、世間が必要としている売れる洋服を作るためには、市場が何を求めているかを知ることが重要です。

 

デザイナーの中には、もちろん創造性や独創性を求めて作品を作る層も多く、その場合は自分のクリエイティブなセンスが第一となります。しかしファッションデザイナーも稼がなければなりません。

 

そのためにはある程度売れて有名になる作品が必要であり、そこはマーケティングという一見違う分野に見える経験や知識が求められます

 

作品を作る現場

作品を作る現場そのものについても概観しておきましょう。一般的には、まずデザイナーがコンピューター上でまたは紙面でデザインを作成し、その後パタンナーやデザイナー本人がパターンメイキングと呼ばれる型紙の作成を行います。

 

切り出しが終わったら、立体のシルエットを確認するために仮縫いをし、作品の実際の形をチェックします。手直しなどを行った後、商品のサンプル作成や生産工程を確認するために、製造工場へ設計図や仕様書の形で送ります

 

生産工場は実際に作品を作ってみて、仕上がりのチェックや仕様書の改善点などを提出します。生産工程を整えて量産が可能な状態にあることが確認されると、ようやく実際に商品として生産されていきます。

 

どのような会社でファッションデザイナーとして働くかにもより、デザインだけを作って生産工程は別の部門が監督する場合や、自分でデザインも生産もチェックするような現場もあり、ファッションデザイナーの仕事は忙しく体力が求められます

 

価値観を伝える仕事

ファッションデザイナーが目指すのは、自分の作品が売れることに加えて、世間にメッセージを発信したり提案することなども含まれています。デザインには力があり、デザインする目的や形をもってメッセージを伝えることが可能です。

 

使用する素材や生産工程の変化すらもメッセージとなり、それが社会に少しでも影響を与えるものになったとしたら、高い満足感を得られるでしょう。

 

近年では環境意識やエコで公正な生産工程が重視されており、企業として取り組んでいるところも珍しくありません。価値観を伝えていくという意味でも確かに創造的で、売れるのを待つよりも自分で売り込んでいく分野の仕事でもあります。

 

クリエイティブなセンスだけでなくマーケティングが求められるのはそのためです。

関連ページ

結婚式向けの衣装・服装コーディネートの仕事
結婚式の服飾コーディネーターは、結婚式で新郎新婦が着用する衣装を提案する専門のコーディネーターです。結婚式は人生の晴れ舞台で非常に重要なものの、いざ自分が実際にするとなるとはたしてどんなドレスを着ればいいか、あるいはどんなタキシードを着れば良いのか分からないという方も少なくありません。
写真撮影用の服装コーディネート提案業務も
写真撮影に臨む際、「どのような服装で行けばいいか分からない」「ファッションにとにかく自信がなく、自分で探すのが難しい」「自分の出したいイメージの服の選び方が分からない」といった方は多くおられます。そのためスタイルを提案・考案する専用のコーディネーターや、そういった仕事にも対応できるコーディネーターが必要となっています。
パーティーや社交界向けコーデの仕事もある
パーティーや社交界などのイベントでのコーディネーターには、メイクアップやヘアメイクに関する知識も求められます。スタイリストの基礎知識から、男女別のコーディネートや洋服の素材ごとの合わせ方、小さなアイテムやアクセサリーから一般的な商品知識などに関する柔軟なアイデアも求められます。
時には着物や和服コーディネートも必要
着物や和服のコーディネートを考えることも大切です。日本の文化を象徴する着物は、奥が深く合わせるものの素材や柄が非常に重要です。着物の着付けとコーディネートを考えることができれば、いざという時にも役立つ貴重なスキルとなるでしょう。着物は日本の伝統的な服装でありながら、浴衣やより軽い装備も開発されるなどいつも静かなブームを巻き起こしています。